WORKS

今回池田市のI様邸にてキッチンワンホールシングルレバー混合栓 TOTO TKGG31Eの取替を行いました。

少し珍しい形のワンホールシングルが取り付いていました。

浄水器が吐水口先端に付いていますので、取替え後きちんと互換性が有る事を確認し、お客様がご要望されていた当店おススメ商品でもご紹介させていただいているTOTO TKGG31Eを取付させて頂きました。

TKGG31Eは湯水切り替え部分で気持ちの良い「カチッ」という操作感を伴い、無駄なお湯の出湯を防いでくれます。

その為、ガス代、水道代が年間約7,700円近くもお得に!

当店なら2年で元が取れちゃいます(^^♪

点検口内部は止水栓も有り配管も頑丈そうでこれなら安心です^^・・・が、配管の接続位置が高い。。。

通常の規格よりも20㎝程高い位置で止水栓が設けられていたため、このまま取り付けると新しい水栓のブレードホースが折れ曲がってしまいます。

そこで、蛇腹フレキとアダプターを用いて配管に負荷の掛からない様に接続いたしました。

新水栓を固定する際、上面施工プレートを取り付けようとしたところ、・・・・!?!?

プレートがズレない!(; ・`д・´)

確認したところ、キッチン台座の木地に穴が寄り過ぎて、取付金具が干渉してしまっていました。

この場合は多少であれば下地を削るのですが、今回は結構な下地でしたので、強度の事も考え、取付金具を加工する事にしました。

座金部の材質は砲金ですので、こちらは切断すると物凄い勢いで切粉が出ます。

何故なんでしょうね?

明らかに通常の鉄なんかよりも比べ物にならない切り粉が出ると思う職人さんは多い筈(^^;

なので、一度事務所に戻り加工させていただきました。

加工、座金の取付

しっかり締め付け、完全な強度を確認し、本体を取り付けました。

最後に浄水器も取付け(無料です(^^♪)工事完了。

大変喜んで頂き、給湯器の交換見積もりもご依頼いただきました。

こちらはまだ先になると思いますが、またご依頼、着工させて頂いた時はアップさせて頂きます。

ご請求金額15,700円+800円×2(延長部材)=17,300円となりました。

この度は誠に有難うございました。

工事保証3年間深夜でもばっちり対応させていただきますので、今後とも当店を宜しくお願い致します^^

豊設備工業

担当 濱嵜

06-6854-6011

受付:平日8:00~17:00

土日祝は工事のみ対応

今回大阪市のお客様より温水洗浄便座(ウォシュレット)の取付をご依頼いただきました。

当初ご自身で取り付けられるご予定だったそうですが、部品の不備により配管と取付を出来る業者を探されていたとの事でした。

お電話とメールのやり取りで部品はちゃんと揃っていることが解りました。

便器品番と温水洗浄便座品番から取付に問題ない事を確認し、御見積金額は7,000円とさせて頂きました。

当日の工事枠とお客様のご都合が合いましたのでその日のうちにご訪問。施工させて頂きました。

便器と便座のメーカーが違う為、便器の縁(リム)と便座の脚ゴムが完全に一致するよう取付いたしました。

ここがズレていると便座本体に掛かる負荷が大きくなり、ガタつき等の原因となります。

漏水をしっかり確認し、工事完了。

施工後大変喜んで頂き、お客様の笑顔を見ると職人としてこれ以上の謝辞は有りません。

今後とも末永く当店を見守って頂ければ幸いです。

この度は本当に有難うございました!(^^ゞ

今回浴室のデッキ式シャワー水栓の交換をご依頼いただきました。

デッキ式とはユニットバス等に良く見られるいわゆる「台付き」と呼ばれる水栓です。

台付き水栓は少々施工時に気を付けるべきポイントが有ります。

​​主に

1)湯水芯々(湯と水の中心から中心までの距離)

2)水栓本体と背面壁の隙間

3)点検口内部の配管接続状況

です。

今回1)は120mmでしたので、TOTO TMS260C をご提案させていただきました。.

​​

 今回ご予算の都合上TMS27Cは見送りになりましたが、TMS27Cは中央のレバーで一時止水が出来るので、とっても便利&節水になります。

当店スタッフイチオシです^^

2)水栓本体と背面壁の隙間 こちらも今回は明らかにすいているので問題ありません。

(壁との隙間が狭い場合は干渉して取付できない事が有ります。)

3)点検口内部の配管接続状況につきましては今回事前調査が出来ませんでしたので、明日工事の際ケースバイケースの対応とさせていただきました。

見積金額

 

TOTO 2ハンドルシャワー⾦具【TMS26C】 台付きタイプスプレー(節⽔) 定価 32,292円 1台 15,000円

施工費 7,000円

合計金額 22,000円

です。

明日施工後またご報告いたします^^

5/28 更新

昨日5/27取替工事を行いました。

点検口を開けたところ、水栓固定ナットの錆びが激しく、取り外しにかなり慎重な作業を要しました。

また、3点ユニットのため配管が密集しており、作業範囲が狭く体の大きい担当には少々厳しい洗礼を受けました^^;

旧配管を再利用したため、またお湯の配管のパッキンには耐熱のヒートパッキンを使用しましたので、漏水防止の為にしっかりとナットを締めて・・・「ボキッ!!」

まさかのHT管の破損。。

急きょ倉庫に戻り材料を揃えてつなぎなおしました(^-^;

HT管は耐熱の塩ビ管ですが、年数が経つと高温にさらされるためどうしても脆くなりがちです。

とはいえこちらの不手際に違いありませんので、御見積金額に変わりは有りません!

見積金額と請求金額が同じであることは当店のこだわりの一つです。

お客様には断水でお手間をお掛けしましたが、快く見守っていただきました。有難うございます(*^-^*)

なんやかんやで取付修了

水漏れをしっかり確認して点検口をシリコンでふさぎます。

今回の気を付けるべきポイント3)点検口内部の配管状況の確認をキッチリ取れなかった所。旧配管への負荷をもっと最小限に抑えるべきだった事。が今回の最大の反省点です。

今回の反省を生かし更にお客様満足度NO1を目指して頑張ります!

川西市 I様邸

和式トイレ改修工事

​TOTO コンパクトリモデル便器

コーナータイプ 手洗い付き

普通便座(スローダウン)

樹脂被膜I型手摺 600mm

紙巻き器、タオル掛け

タイル面コンパネ補強、化粧パネル仕上げ、見切り工事、床CF、巾木、塗装工事等

​合計金額:235,000円(税込)

​トイレを斜めに設置する事で間口800*800mmのトイレブースでも洋式トイレが設置出来ます。​

当店HP https://stylishspace1979.wixsite.com/mysite

今回大阪市にお住いのT様より lixil シャワートイレ cw-ka21の取替え工事ご依頼を戴きました。

施工前


施工後


お使いのトイレがレギュラーサイズ(小型便器)だった為、メーカー推奨規格で設置しましたが、シャワートイレの先端が便器前面より3.5㎝近く出てしまいました。

陶器は焼き物ですので、±2㎝程のJIS規格で誤差が認められています。

その為、同じ型番でも日本中では最大4㎝の差が有る可能性が有るんですね。

もう一度便座を取り外しプレート位置を何度も微調整しタンク目一杯ギリギリに下げて取付を行いました。

便座先端の出は2.5㎝になりました。通常0~2㎝がメーカー推奨値ですが、これ以上はタンクに当たってしまう事をご説明の上ご納得いただきました。

大きな猫ちゃんがいる為壁リモコンは極力高めの、木下地がしっかり入った所に取付。

今回商品はお客様支給でしたので、工事費は7,000円でした。

所要時間およそ40分程

お客様の声

親切、丁寧な取り付けありがとうございました。また機会がございましたら、宜しくお願い致します。

こちらこそよろしくお願い致します。この度は有難うございました!


当店HP https://stylishspace1979.wixsite.com/mysite


トイレリフォーム専門店 スタイリッシュスペースが水栓金具、トイレの取替え専門店としてリニューアルしました!

https://stylishspace1979.wixsite.com/mysite

大阪、兵庫一部地域で何処よりも低価格、高品質な工事をご提供しております。

水栓金具の取替 作業費7,000円

ウォシュレットの取替 作業費7,000円

便器の取替え 21,000円

価格は全て税込みです。

工事保証3年!

その他水廻りのアウトレットではモデルチェンジによる型落ち品や、展示品等の未使用商品を定価の最大80%offで販売中。

商品随時入れ替え中!全て1点限りの早い者勝ちになりますので、この機会をお見逃しなく!